■ MAE today この欄には当研究所の近況や、今思うことなどを概ね1回/月のペースで気ままに書いていこうと思っています。どうぞお気軽にお読みください。 |
08.03:シリーズになってて何やら面白そうです 地球のカタチ 最近どうも頭が固くていけないと思い、何とかしなければ、と書店をウロウロしていると、何やら面白そうな本に遭遇しました。 とにかく写真がいい。 どこにあってどうやって行けば良いのかも分からなかったらしく、セスナをチャーターして空から探して撮影したと言う談話も面白く、ジャングルのような森の中にピッタリとはめ込まれた形で建ってるその写真を見て興奮、感動しました。 その人たちのその場所に相応しい家のあり方生活のあり方、それが建築として見事に表現されている。この事はシャボノのみならずこの本で紹介されている全ての家について言える事で、実に世界は多様で面白い、と率直に感じられ、感動させられます。 残念ながらこの本の写真は白黒が多くどうしてももっと綺麗な写真が見たくなり、紹介されていた著者の他の書籍を買い集めました。 最後になりますがこの「地球のカタチ」シリーズは椎名誠氏が推薦文を書いておられます。そしてその題名が「やわらかあたまへのみちしるべ」なんです。 08.03.01 |