■ MAE today この欄には当研究所の近況や、今思うことなどを概ね1回/月のペースで気ままに書いていこうと思っています。どうぞお気軽にお読みください。 |
07.12:またまた師走です 大大阪 いま手元に「大大阪モダン建築」なる書籍があります。 いまから考えればほとんどピンとこないが、日本一の都市として多くのモダン建築が建設され、それらが役所ではなく民間企業の建物として建設された、そこがいかにも大阪らしいと書かれており、そう思う。 ページをめくれば初めて知る建物もあり、今まで多くの建物が惜しまれながら解体されて来たが、改めて概観すればまだそこそこ残ってるなあ、と言うのが第一印象である。先日武庫川女子大の甲子園校舎(旧甲子園ホテル)を久々に訪れ、その素晴らしさに感動したばかりなので、これらを何とかして残したいと思うようになった。 大阪の近代建築については「大オオサカまち基盤(通称大バン)」の方々が継続して努力されてます。HPは次の通り。 07.12.03 |